妊婦後期の腰の痛みが腰痛体操でとれない時は
妊婦後期の腰の痛みが腰痛体操でとれないと
来院された妊婦さん。
妊婦後期でお腹が大きくなるにつれ姿勢が
変わってきたころから腰が痛くなってきました。
最初のころは、
腰をさすったり温めたりして腰痛を
とっていましたが、
だんだんと妊婦後期になるにつれ腰痛が
とれにくくなり、
ついには、
妊婦後期の腰の痛みが腰痛体操で
とれなくなってきたとのことでした。
そうなんですよね(;^_^A
妊婦後期の妊婦さんのお腹がおおきくなるにつれ
支えるための姿勢が変化して
今まで使っていなかった筋力を使うようになったり
骨盤の動きに支障が出て痛みをおこす事もあるかも
しかし、
定期健診以外ではあまり人の多いところへは
行きたくない。
待ち時間が長いのもずっと座っているのもツラい。
シップや痛み止めは妊娠中はダメ!
腰をさすってくれるやさしい旦那は仕事で疲れて
寝ている(´;ω;`)
どうしたらいいの!?
大丈夫ですよ(*^_^*)
あなたのお近くに妊婦後期の腰の痛みを
何とかしてくれる治療院がありますよ。
まずは、
1、妊婦後期の腰の痛の原因を検査してくれるか
2、妊婦後期の腰の痛の原因を説明してくれるか
3、予約制で待たなくてもいいのか
4、妊婦後期でも安心安全の施術法があるのか
しっかりと相談してみてはいかがでしょうか(*^^)v
当院でも
妊婦後期の腰の痛みが腰痛体操でとれない時は
腰痛の改善に特化した施術法でお待ちいたして
おります。
気軽にお電話などでご相談くださいね。
福田はり灸整骨院 ふくだまで
最後までご覧頂きありがとうございました。
妊婦後期の腰の痛みが腰痛体操でとれない時は
などのぎっくり腰や腰痛の改善に関する記事は
こちらからご覧ください(⌒∇⌒)